紙の展覧会|見本帖本店展示|TAKEO PACKAGE EXHIBITION 2025「10年後の紙とくらし」

TAKEO PACKAGE EXHIBITION 2025

「10年後の紙とくらし」

2025年11月4日|火|― 12月25日|木|
11:00-18:00
土日祝/休

*特別オープン日
 2025年12月13日|土|13:00-17:00
紙と人。
その結びつきは、およそ2,000年もの歴史の中で、人々のくらしを
常に新しく変化させて、芸術や学問などの豊かな文化を築き、
日々のくらしを創造的なものにする知恵や工夫を育んできました。
今、わたしたちのくらしや働き方は、かつてないほど多様化しています。
これからもさまざまな出来事に応じて、価値観や行動様式は
変化し続けていくと思われます。
そのとき、紙と人の関係はどのようなものになっているのでしょう。
 
第2回目となる本展では、飲料、テクノロジー、化粧品、食品の分野から
それぞれサントリー、パナソニック、ポーラ、ロッテのインハウスデザイナーたちが
“10年後”の紙と人の関係がどのような感じになっているかを各々の視点から考察し、
“少し先の今”のくらしとそこで使われているであろうさまざまな〈パッケージ〉を、
2035年の日常のあるワンシーンを切り取って具体的に提案いたします。

出展企業:
- サントリーホールディングス:あいまいのあいま。
- パナソニック:重なりが彩るくらし
- ポーラ:約束の輪郭 −繋がりを実感するくらし−
- ロッテ:お菓子と、やさしい余白
 
 
企画・ディレクション

山﨑茂(株式会社コーセー)

アートディレクション

白井陽平(株式会社サン・アド)

イラストレーション
沢野ひとし
出展企業
サントリーホールディングス株式会社/パナソニック株式会社/
株式会社ポーラ/株式会社ロッテ
 
主催

株式会社竹尾

販売
『10年後の紙とくらし Vol.1、Vol.2』
2022年に開催した第1回と、第2回目となる本展の作品、制作における過程や意図、
展示風景をそれぞれ本にまとめ、2冊セットにして会場とECサイトで販売いたします。(11月中旬頃発売予定)
 
関連イベント

11月28日|金|にスペシャルトークを開催いたします。
詳細、お申し込みについては10月20日|月|頃に公開を予定しております。

当社では、当ウェブサイト(www.takeo.co.jp)を快適にご利用いただくため、また、当サイトがどのように活用されているかを当社で詳しく把握するためにCookieを使用しています。「同意する」ボタンを押していただくか、引き続き当サイトをご利用いただいた場合、上記の条件に同意いただいたものと見なします。Cookieの取り扱いについては、「個人情報の取り扱い」にも記載されていますのでご参照ください。